既にご承知の通り、この度10月11日(金)のTokyo Live Demonstration 2019は全プログラムを実施いたしましたが、翌10月12日(土)の学術集会(第55回CVIT関東甲信越地方会)は、台風19号の影響によりやむを得ず開催を見送らざるを得ませんでした。演題応募者のみならず数か月前よりご準備いただいていた先生方、メーカーの皆様のことを考えると開催中止の判断を下すことがためらわれ、結果として鉄道の計画運休を待ってからの決断となりました。遠方から出席を考えていた方々におかれましては、お待たせすることとなり申し訳ありませんでした。
                    
今回は天災という今までになかった事態です。地方会ホームページの抄録集に掲載されている分においては、専門医認定医の業績として認めていただく方向で本部に検討してもらっております。また、土曜日の地方会参加で更新単位の取得を考えられていた方も、単位数ギリギリの方に関しては、専門医制度委員会で個別に審議する予定にしてもらっております。 正式な発表はCVIT専門医制度委員会よりされますので、今しばらくお待ちください。
この度の災害で被災した方々に心よりお見舞い申し上げますとともに、関係各位におかれましては、大変ご迷惑をおかけしますが、どうかご理解賜りますようお願い申し上げます。
 
                    
                
            
			今回は天災という今までになかった事態です。地方会ホームページの抄録集に掲載されている分においては、専門医認定医の業績として認めていただく方向で本部に検討してもらっております。また、土曜日の地方会参加で更新単位の取得を考えられていた方も、単位数ギリギリの方に関しては、専門医制度委員会で個別に審議する予定にしてもらっております。 正式な発表はCVIT専門医制度委員会よりされますので、今しばらくお待ちください。
この度の災害で被災した方々に心よりお見舞い申し上げますとともに、関係各位におかれましては、大変ご迷惑をおかけしますが、どうかご理解賜りますようお願い申し上げます。
第55回CVIT関東甲信越地方会
    会長  矢嶋 純二
    (心臓血管研究所付属病院)
開催概要
第55回
日本心血管インターベンション治療学会 
					関東甲信越地方会【関東甲信越CVIT】
				| 会期 | 2019年10月11日(金)〜 12日(土) | |||
|---|---|---|---|---|
| 会場 | 大手町サンケイプラザ 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2 TEL:03-3273-2258 | |||
| 会長 | 矢嶋 純二(心臓血管研究所付属病院 循環器内科) | |||
| 参加費 |  ※当日の会場受付のみとなります。事前予約はございません。 釣銭なきよう、ご協力いただけますと幸いです。 | |||
| 取得可能単位 | 参加登録受付日 | 該当単位名 | 点数 | |
| 10月11日(金) | CVIT 専門医認定医制度資格更新単位 ライブデモンストレーション | 1単位 | ||
| 第55回日本心血管インターベンション治療学会 関東甲信越地方会 | 3単位 | |||
| 心血管インターベンション技師制度(ITE) | 10単位 | |||
| 10月12日(土) | 第55回日本心血管インターベンション治療学会 関東甲信越地方会 | 3単位 | ||
| 心血管インターベンション技師制度(ITE) | 10単位 | |||
| ■参加受付 3F ロビーにて、両日ともに8:30 ~ 17:30 | ||||
| 会長要望演題 (公募) | 医師部門 | 
 | ||
| コメディカル 部門 | 
 看護部門 | |||
| プログラム (予定) | 2019年 10月11日(金) | 
 ほか | ||
| 2019年 10月12日(土) | 
 | |||
※公募演題は最優秀賞の審査、表彰あり
お知らせ
2019 10/7   プログラム(詳細)を更新しました。
・当日、会場にて配布するプログラムと同一のものです。
事前発送は行いませんので予めご了承ください。
・抄録は10月10日(木)にこちらのホームページよりダウンロード可能予定ですが、
IDとバスワードは会場にて配布するプログラムに掲載いたします。
・当日、会場にて配布するプログラムと同一のものです。
事前発送は行いませんので予めご了承ください。
・抄録は10月10日(木)にこちらのホームページよりダウンロード可能予定ですが、
IDとバスワードは会場にて配布するプログラムに掲載いたします。
2019 9/25   単位についてのお知らせを上記表に追加更新しました。
2019 9/19   プログラムを更新しました。
2019 9/4   演題採否を決定しました。【プログラム】のページよりご確認ください。
2019 8/20   演題募集の確認・修正の受付を終了しました。
採択は9月中旬ごろにホームページにて発表いたします。
採択は9月中旬ごろにホームページにて発表いたします。
2019 8/7   演題募集の受付を終了いたしました。たくさんのご応募をありがとうございました。
	
	2019 6/10 演題募集の受付を開始いたしました。
    
	
	2019 6/10 ホームページを公開いたしました。
    
			